桜美林大学 健康福祉学群 藤田ゼミ活動報告ブログ

桜美林大学 健康福祉学群 藤田ゼミの活動ブログです!

2023年度 秋学期ゼミ開始!!

こんにちは!健康福祉学群3年の倉田大地です!今回は秋学期最初のゼミについて書いていきます!

 

今回は夏休みに行ったことを1人ずつ発表しあいました。

 

最初に小杉くんがラグビーの社会人チームへインターンに行ったことを話してくれました。そこでは練習を見学したり、試合にも行かせてもらい、選手の止血も行ったそうです。詳しいことは来週に発表してもらうことになりました。

 

北原くんは長距離の練習中に車とぶつかりそうになり、転んでしまい怪我をしてしまったり、不眠症で全然眠れなかったりと大変な夏休みを過ごしていました。

北原くんにとっても大事な時期だったと思うので、大変だと思うけどこれから頑張って欲しいです!

 

毛下くんは夏休みに地元に帰って小学生の陸上のコーチを行なったそうです。

実際にコーチをして選手に技術を教えることで自分も理解を深めることができるし、指導した選手がタイムをあげる姿を見ることがとても楽しいと言っていました。

また、この経験を通して将来やりたいことも決まったと言っていて、とても充実した夏休みを過ごしていたんだと感じました!

 

川田くんの夏休みは、インターンや企業の選考があり、内定ももらったそうです!

その中で実際に企業の方と会食に行ったり、色々な経験をしていて、就活生として自分のずっと前を走っているなと思いました。

また、日常的な英会話もできるらしく、凄すぎると感じました!

 

次に私の発表があり、部活動とコロナになったことしか話すことがなく恥ずかしかったです。今後は部活動で毎日の練習を濃い内容にできるように、練習の目的をもって日々成長していけるようにしていこうと思いまいした。

 

萬田さんは体調を崩しながらもチアリーディング部の大会が近いため練習に参加したそうです。

その結果、目標を達成することができだそうでよかったなと思いました!

 

大石さんも萬田さんと同じでチアリーディング部で目標を達成することができました!

また、就活の面談も行ったということで就活生としても良い夏休みを過ごせたんだと思います。

 

ゼミも残り半分を切ったのでみんなで秋学期頑張っていきましょう!

 

倉田大地

 

2023年度 ゼミ活動 13回目

こんにちは!健康福祉学群3年大石栞愛空です!

 

今回は13回目のゼミについて書いていきます!

 

今回はダイエットグループの発表と倉田くんの発表をしました!

 

初めにダイエットグループが発表しました!

1ヶ月前にインボディで計測した結果から、1か月後に計測した結果を比較し、考察するという内容でした。

 

最初に小杉くんの発表でした。小杉くんは「筋肉量を増やす」という目標を達成することが出来ました!!

筋肉量を増やす方法として様々なトレーニングを考え、腹筋やスクワットを頑張ったそうです!

その結果、筋肉量が増え、脂肪量と体脂肪率を減らすことが出来ました!

 

次に川田くんは「3キロ痩せる」という目標を達成することが出来ませんでした、、、

痩せるために立てたメニューのほとんどが就職活動や暑さにより出来なかったそうです。ですが、揚げ物を控えたことから体幹部の脂肪量が減ったそうです!!

今後は減量の為のメニューを考え直し、1キロ減らすという目標を立てていましたが、夏休みになり期間が長いので、目標高く3キロ減量を目指して欲しいです!

 

そして大石は、「体脂肪率を減らす」という目標を達成することが出来ました!お菓子やジュースを控えたことで目標としていた体重と体脂肪率を減らすことは出来たのですが、筋肉量も減ってしまった為ショックでした、、、部活でたくさん運動をして筋肉量を取り戻したいです!

 

最後にひまりさんは、「基礎代謝を上げる」という目標を達成することが出来ました!代謝を上げるために水を飲む量を増やすというメニューを考えていました。

たくさん水を飲んだ結果、汗をかく量が増え、代謝が良くなったという結果が出ました!

 

ひまりさんの結果から、水を飲んだら本当に代謝が上がるのか、という疑問が生まれました。

その為、1か月間小杉くんと川田くんに体温を計ってもらい、水をたくさん飲んでいる時といつも通りの時で体温の比較したいと思います!

 

次に倉田くんの発表でした!

前回に引き続き、「試合前の調整」についての発表でした!

やっているスポーツは違いますが、私は試合前に気にせず食事をしてしまっていたので、バナナやゼリーを取り入れていこうと思いました!

 

春学期のゼミは残り1回となりました!

来週はゲームをしたり、夏休みの予定を話し合います!

楽しみです!!

 

2023年度 ゼミ活動 12回目

こんにちは!健康福祉学群3年の北原佑都です!

今回は10回目のゼミ活動について書いていきます!

 

 

今回の発表は陸上競技の毛下くんです。

毛下くんは、前回に引き続き、普段運動をしない人に向けたランニングを行うことのメリットについて話してくれました!

 

ランニングのメリットは、体が引き締まり、ダイエットの効果が高まるということや、心身のリフレッシュ、ストレス解消、快眠効果、新陳代謝の向上などがあるそうです!

 

ただ、これだけを見れば、他のスポーツでも良いのではとも思いましたが、毛下くんがランニングをお勧めする理由は、特別な道具がいらないためすぐに走り出せるということでした!

 

自分は普段から走っているので、考えもしませんでしたが、道具がいらないというのは、誰でも簡単に始めやすいと感じました!

 

快眠については、普段からハードなトレーニングを行っている人の場合は、ランニングを行っても快眠の効果は得られないとの事でした。

 

そういった人の場合は、火の揺らぎを見たり、寝る前はこの音楽、匂いなどのルーティン的なものを作ると良いとのことでしたので、アロマキャンドルの購入を検討しようと思います!

 

また、みんなからの質問の中に、ランニングのメリットが分かっても、ランニングを行う動機づけが欲しいといった話がありました。

 

普段から運動をしていない人が、どのようにしたら運動をするようになるのか、とても難しい問題だと感じました。

 

個人的には、何かご褒美などの外的動機づけで試しに運動をしてもらい、運動をする中で、運動をするモチベーションになるものを見つけてもらうのが、1番良い方法だと思いました!

 

 

発表の後には、全員で自分の好きなこと、得意なこと、価値観を書き出し、自分に合った仕事は何かを考えました。

 

好きなことや、得意なことを深堀してみると、みんなが本当に好きだったものや、得意なものが見え、どんな事が好きなのか、大切にしているのかが分かり、より一層みんなのことを知ることが出来ました!

 

 

次回は、ダイエットグループの結果発表があるので、みんなの成功を願っています!

自分の発表もあるので、しっかりと準備していきたいです!

 

 

北原佑都

2023年度 ゼミ活動11回目

こんにちは!健康福祉学群三年の川田悠矢です! 

今回は7月12日に行われた第13回の活動内容について書いていきたいと思います!

 

【測定日】

 今日はダイエットチームの第二回測定日でした。各々二回目の体組成計で今までの結果を確認していきます。 今回はダイエット組の結果について簡単に触れたいと思います。

 測定に参加できたのは、4人中3人で、そのうち2人は良い結果になり、私は前回の測定とあまり変わらない結果となりました。

小杉君は全体的な体重は上がっていたものの目標としている筋肉量を増やすというのは成功したようです。大石さんは目標としていた体重を減らすという部分は成功したようです。アスリート指数については聞くことが出来なかったので、次回の発表が楽しみですね。

 我々ダイエットグループはこの結果をもとに、来週は結果の要因とそれを含めた新しい手法を提案していきたいと思います!

 

【発表】

 続いては発表です。今回は、パフォーマンス向上グループから北原君が発表を行いました。 まず、大迫選手と自分の走る動画を比べ何が必要かを考察していました。

北原くんは、大迫選手の走りは動きが軽く、飛んでいるようなイメージがあり、軸がしっかりしている一方、北原君の走りは軸がブレており、安定していない、足を置いている感じがあり、強く押せていないのではないかと考えていました。 私もこの考えは同じで、大迫選手の走りは軽やかなのに対して北原君の走りは全体的に重いなと感じていました。

この点から、北原君はジャンプトレーニングを行ったら腱の弾性エネルギーを利用し、走れるのではないかと結論付けていました。 

 一方、藤田先生は足が流れており、後ろで足を回してしまっている。その原因は押すことを意識しすぎていることにあると考えていました。なので素早く足をおろすことを意識したほうがいいとの分析でした。自分が陸上競技をしていた際、素早く足をおろすことを意識しハードル走を行っていたのを思い出し、納得しました。

また、疲れた時は前に進むことを意識すると、前接地になってしまい筋肉に負荷がかかり、怪我をしてしまうから疲れた時こそフォームを意識すべきというアドバイスもいただきました。実際、北原君自身も疲れている時の動画の後、怪我をしてしまっていたようです。

前半のゼミも残すところ補習も含め後2回になりました。みんな日を追うごとに仲良くなり、質問も活発になってきてとても実りのある時間になりそうです。 みんなで良い締めにしていきましょう!

 

川田悠矢

 

2023年度 ゼミ活動10回目

こんにちは!

 

桜美林大学健康福祉学群3年の萬田向日葵です!

 

第10回目のゼミ活動について書いていきます!

 

毎回恒例になっているお昼休みのカードゲーム会では、名前は忘れてしまいましたが、ババ抜きのようなルールでカードをみんなで回しながら事件を起こした犯人を見つけるカードゲームをやりました。

事件は、最初に第一発見者というカードを持っていた人がオリジナルの事件を作ってスタートします。

まだみんな慣れていないので次回、小杉くんがまた持って来てくれたら面白いゲーム展開になることを期待して楽しみにしています(^ ^)

 

 

◎発表会

 

今回はダイエット部から二名選出され私と大石さんで「なぜ水をたくさん飲むと良いのか」について発表しました。

 

水を飲むと痩せると言われる理由として、

代謝が良くなるから

②食べ過ぎを予防できるから

③排便を促す

 

次に痩せるために水を飲む際の注意点

①一度にたくさんの量を飲みすぎない

②冷たい水を飲みすぎない

③毎日継続することが大切

 

という話をし、次回の課題として代謝と血液の関係、水中毒について調べてくるようにと出されたので頑張ります。

 

 

次に、倉田くんによる「試合前の調整」についての発表がありました。

 

試合前のトレーニングは疲労が溜まっている状態では効果が期待できないので、その日の状態によってやるかやらないか判断する。疲労の感じ方について今までも何を基準に決めるのが良いのかという話を何度かしてきましたが、疲労で判断より試合の2、3か月前から計画を立ててトレーニングを進めるのが良いのではないという考えになりました。

 

野球など試合期間が長いトーナメントになると、判断が難しくなってくるので、どこの試合に標準を合わせるかを、考えながらやることが大事になるそうです。

 

試合前は筋のパワーを上げるトレーニングに移行させることが大事であり、質を高めて量を減らしたメニューを考える必要があると知れたので、試合に良いコンディションで挑めるように活かしていきたいと思いました!

 

 

今回から発表の際の司会者は質疑応答に移る前に一言コメントをしてからというルールが急に追加されたのにも関わらず、初めての司会を務めた毛下くんはとても冴えていて良いコメントがたくさん出ていました!走ったあとの方が頭が働くみたいですさすが駅伝部!

北原くんは良いことを言うのに話が長いので短く説明できるようになれたら素晴らしいですね(^ ^)

 

◎最後に

 

来週は二回目のインボディ、、、?

希望通りの痩せ方をしていることを願います!!

 

萬田向日葵

2023年度 ゼミ活動9回目

こんにちは!健康福祉学群3年倉田大地です!2回目のゼミブログ投稿になります!

今日は9回目のゼミについて書いていきます!

 

 

【昼休み】

今回の昼休みにはタイムボムではなく大富豪とババ抜きを行いました。

 

多い人数で行うカードゲームは何でも楽しいですね!

 

個人的にはババ抜きは最初に上がってどこにババがあるか見ながらするのが楽しいなと思いました!

 

 

【発表】

今回は毛下くん、北原くん、小杉くんが発表を行いました。

 

 

毛下くんはランニングをするメリットについて発表しました。

 

ランニングをすることで幸せホルモンと呼ばれる“セロトニン″が分泌されたり、血行が良くなるとのことでした。

 

私も元気がなくなったときはランニングしてみようと思います!

 

 

 

北原くんはウエイトトレーニングやジャンプトレーニングを行うことで自分にどのような効果があるか客観的に見て発表を行いました。

 

発表をしていく中で、走る際に蹴り脚は伸びきっているのか、伸びきっていないのかという議論になりました。

話せば話すほど難しくて、こういうことがゼミなんだなと思いました!

 

 

 

最後に小杉くんの楽して筋肉質の身体になるという発表がありました。

 

前回の発表でのトレーニング法をアレンジして同じ回数でより効果的なトレーニング方法として、腹筋などをゆっくり行うというトレーニングに変わりました。

 

これに慣れてきたら重りを持って行うなどして回数を増やさずに強度をあげていくそうです。

 

どんなことでも継続することはとても大変なことなのでこれからも頑張ってください!

 

 

 

これで春学期のゼミも残り5回となりました。とても早く感じます!もう少しで夏休みなのでみんなで頑張りましょう!

 

 

倉田大地

2023年度 8回目ゼミ活動

桜美林大学健康福祉学群3年小杉青以です!

 

今回は8回目のゼミの活動内容について書いていきます!

 

 

 

 

〜お昼休み〜

 

お昼休みの時間には、藤田ゼミでは日常になりつつあるタイムボム(ボードゲーム)で遊びました!

 

このゲームで遊ぶのも3回目ということで、いつもよりも難易度をあげて遊びました。

みんなが人を欺くコツを掴んできているように感じました!

特に藤田先生はいつもより少し静かなだけでみんなから怪しまれていて、大変そうでした!!

Amazon | アークライト タイムボム (2-8人用 1-30分 10才以上向け) ボードゲーム | ボードゲーム | おもちゃ

 

 

 

〜発表〜

 

最初の発表は、ダイエットグループの川田くんです!

 

川田くんは「ダイエットを始めたことによって摂取カロリーにどのような変化があったのか」についての発表をしてくれました。

 

お昼ご飯をチャーハン250g548kaclから、白米150g168kaclに変更。唐揚げ100g230kaclからチキンステーキ1個126kaclに変更する。その他にも揚げ物や脂質を減らすことで、1日の摂取カロリーを減らすという内容でした。

 

ちなみに白米150gは、しゃもじ1すくい分くらいしかないらしいです。私だったら絶対足りないと思いました!

 

引き続き頑張ってほしいですね! !

 

 

次に発表したのは北原くんです

 

北原くんは以前の発表で考えた、長距離のスキル向上トレーニングの途中経過を発表してくれました。

 

スクワットやデットリフトなどの筋力トレーニングをすることで、ランニングの時に体の左右のバランスが良くなり、安定した走りができるようになったとのことです。

 

その他にも、ジャンプトレーニングをすることで、腱の弾性エネルギーを利用することを意識できるようになり、ストライドが広がったそうです。

 

レーニングの成果が徐々にあらわれてきてきますね!

 

 

このゼミは、スキル向上やダイエットなど、様々な分野の発表を聞くことができるので、自分で実践できるものがあったらやってみたいと思いました!

 

 

そして次回は、倉田くんの守備が上手くなるためのトレーニングと、ダイエットグループの残りの3人の途中経過の発表があります!どちらも楽しみですね!

 

私は毎日筋トレを続けているので、それを上手く発表できるように頑張ります!

 

 

小杉青以